沖縄移住してから早3年目。
すっかり本土に住んでいた時と、沖縄移住後の私服が変わりました!!
もちろん服装も変わったし、常用する靴も変わりました!!
今回は沖縄で生活していてこれはよかった!と実際に使って思ったススメな靴を紹介します!!
目次
沖縄移住後、革靴を捨ててしまった!!

もちろん本土で使っていた靴でもO Kです!!
しかし、本土と沖縄では気候や立地の違いがあり、本土で使いやすい服装とは異なります。
結果から言うと、沖縄移住時に気に入って持ってきたはずの革靴は捨ててしまいました。

沖縄は亜熱帯地域なため湿気や気温が年間を通して高いんです!!
なので、革靴は注意して管理しないとすぐにカビが生えます!!
本土よりも沖縄での生活の方が革靴の管理がめんどくさいーー!!!
ちょーズボラな私は一年立たないうちに靴もコートもカビだらけにしました笑
気温も高いのでブーツの出番も少なくなりお手入れもめんどくさいので放してしまいました!!
私は仕事はカジュアルな格好で良いので、服に合わせて靴も革靴からカジュアルな靴に変更しました!!
夫は仕事柄革靴が必要なので、下駄箱の湿気取りをこまめに取り替えたり、下駄箱の扉を開けておいたり、除湿機を玄関に置いたりと気を配っています!!
沖縄で生活するのに向いている靴って何??

沖縄で生活して感じた使いやすい靴選びのポイントは「通気性・乾きやすさ」「歩きやすさ、履きやすさ」「洗いやすさ」です!!
ポイント1:「通気性・乾きやすさ」
沖縄は、湿気大国です!!
沖縄の夏場から秋にかけてはスコールも多く急な雨で濡れてしまったり湿度が一気に上がります!!
雨で足元が濡れやすいです!!湿気が多いので足が蒸れやすいです笑
濡れてもすぐに乾いて、通気性の良い素材の靴は重宝します!!
ポイント2:「歩きやすさ、履きやすさ」
沖縄は住む地域によって急な坂道が多いんですよ!!
また沖縄は自然が多いため、週末にはビーチの散歩やピクニック、釣りやキャンプなどアウトドアをする機会が増えました!!
履けちゃう歩きやすい、履きやすい靴がオススメです!!
ポイント3:洗いやすい靴!!
沖縄は天気も崩れやすい!そしてアウトドアに出かけることも多いです!!
汚れを気にせず遊べる履ける靴が一つあると重宝します!!
洗いやすくて乾きやすい靴がオススメです!!
沖縄ではサンダル履いている人が多いぞ!!
沖縄観光に来たときや、沖縄移住とし始めた当時は地元の方々がサンダルを履いている人が多いことに驚きました!!
海辺だけじゃなく、スーパーやファミレス、デパートにもサンダルできている方が多いんです!!
島ぞうり(ビーチサンダル)や、サンダルや、クロックス!!住んでみると納得です!!
オススメな靴を発見!!LIGHT(ライト) スリッポン!!

そんな人にオススメの靴をワークマンで発見しました!!

最近はアウトドア系の服のラインラップが増えていて、機能性に優れしかもお手頃な商品が多いいんです!!!
私がオススメなのが「LIGHT(ライト) スリッポン」 です!!
LIGHT(ライト) スリッポンは軽くて持ち運びやすいぞ!!
まずはこの軽さ!!
片足160gととても軽いんです!!
軽いので歩きやすいんです!!
靴は潰して小さくなるんです!!
ガサ張らないし軽いので持ち運びもしやすい!!
なので雨の日に濡れちゃった時やキャンプ時など履き替え用の予備の靴を車やカバンに入れておくにも最適です!!
LIGHT(ライト) スリッポンは撥水性があるぞ!!
LIGHT(ライト) スリッポンは撥水性があります!!
なので多少の水も弾いてくれます!!
うっかり水溜りに使ってしまった場合は流石に靴の中まで濡れてしまいますが、
靴の生地も薄いので、雨で濡れてしまった時など運動靴よりも乾きやすかったです!!
靴が汚れても丸洗いしても乾きやすいです!!汚れることを気にしないでアウトドアを楽しめちゃいます!!
甲のベルトが調整できる!!

LIGHT(ライト) スリッポンは甲の部分にベルトがついているんです。
甲のベルトが調整できるので自分の好みに調整ができました!!
私は足の横幅が広くそして甲が厚く靴選びが大変なんですが調整できるので履いていて気になりませんでした!!
スリッポンなので履きやすい!!
もともと2Wayの作りになっているので踵をつぶして履くことができるので脱ぎ履きがしやすいんです!!
踵を潰さないで履くときも、潰した部分が気にならずに履くことができました!!
いかがでしたでしょうか??
男女兼用のデザインなので、今では夫も購入して履いています!!!
私は沖縄移住後カジュアルな服装が増えたのでアウトドアだけでなくちょっとした買い物の時などにも使っています!!
沖縄で生活するなら、いい靴もあったほうがいいですが、気軽にはける汚れを気にしにない履きやすい靴が一つあると重宝します!!
沖縄に来るときや、アウトドアの時などぜひお試しください!!!
他にもワークマンは最近使いやすいデザインが増え来ているので今後も要チェックです!!