おきなわ「食べ物・飲み物」

沖縄でミーバイってどんな味?食べてみた!!

ミーバイ

https://okinawa-iju.xyz

皆さんは釣り好きですか??

沖縄の釣り人からは「ミーバイ」が人気です!!

私も沖縄に移住してから幾度となくミーバイを狙って釣りに出かけています!!

沖縄の綺麗な海で育ったミーバイを釣り上げて食べたいーー!!!

でもミーバイってどんな魚なんだろう?

と言うことで、今回は「ミーバイ」についてまとめてみました!!

ミーバイって「ハタ類の魚」のことだった!!

ミーバイって本土にいたときは聞いたことなかったなーーー!!

「ミーバイ」は沖縄の方言で「ハタ類の魚」の総合名称なんです!!

なので、「アカハタ」のことを「アカミーバイ」、「ホウキハタ」を「イシミーバイ」と〇〇ミーバイみたいに使われ方をしています!!

ミーバイはハタ類の魚

ミーバイの生息地は、日本では長崎県、鹿児島県、沖縄県などにおり岩礁やサンゴ礁です!

沖縄県や長崎県では養殖もしています!

沖縄にはいろんな種類のミーバイが生息しています!!!

「ミーバイ」という呼び方は沖縄でとても浸透しているので、食料品店や定食屋などでも使われています!!

ミーバイって沖縄では身近な魚なんだね!!

沖縄の釣り人に人気のターゲット!!

なんで沖縄では「ミーバイ」は釣り人に人気なの?

なぜかというとミーバイは一年中釣れます!!

そしてなんといっても美味しいんです!!

小さいサイズでもいい出汁が出るんですよーー!!!

ミーバイの中ではどのミーバイが特に人気なの??

特に人気があるのは真っ赤な色の「アカジンミーバイ」(スジアラ)です!

「アカジンミーバイ」は沖縄の三代高級魚の1つなんです!!!

釣って帰ったら喜ばれます!!!

ミーバイはスーパーで手軽に購入できるぞ!!

一年中釣れるはずのミーバイが釣れない‥‥‥‥‥‥

ミーバイ釣れない

か、買いにこう‥‥‥‥‥‥‥笑

実は沖縄のスーパーの鮮魚コーナーでは「ミーバイ」はよく見かけます!!

ミーバイはスーパーで買えるぞ

早速スーパーに行ってきました!!

スーパーでアーラミーバイ(ヤイトハタ)を発見!!

スーバーのミーバイ

高級魚だけあって、一匹だと値段が高いぞ!!!!

あら汁用にカットされているアーラミーバイもあります!!

下処理がされているので使いやすいです!!

カットされたミーバイ

むむ、それでもちょっと高いなー。

さっそくミーバイを調理したぞ!!

ミーバイって沖縄ではどう食べてるの???

ミーバイの食べ方は、魚汁、煮付け、鍋物、フライ、塩焼き、刺身でもいけます!!

和洋中とどんな料理にも合うと言われていいます!!

今回は調理が簡単なミーバイのあら汁を作りました!!

作り方は簡単!!

  • お好みの具材と、ミーバイを入れて一煮立ち!!
  • 出てきたアクを捨てます!!
  • 火を止めてお味噌を入れて出来上がりです!!

美味しく作るポイント!!

  • 「鱗とり」をしっかりしましょう!!鱗が残っていると口触りが悪いです!!
  • 臭みが気になる方は、ミーバイを湯煎してから煮るといいですよ!!

私は出汁用の昆布と具材は、ベランダで育てている二十日ネギとミーバイを入れて作りました!!

煮立てているうちにミーバイから濃厚な脂と出汁が出てきます!!

ミーバイのあら汁の油

できたのでさっそく食べてみます!

皮の周りは脂がすごいです!!

ミーバイの皮

白身の部分もクセもなく食べやすくて美味しいです!!ほろほろとほぐれるので食べやすかったです!!

ミーバイの身

汁には出汁がしっかり出ています!!ぺろっと食べてしまいましたが、余ったあら汁でおじやを作っても美味しそうです!!

次回はおじやも食べてみようと思います!!

まとめ!!ミーバイうまし!!早く釣り上げて食べるぞ!!!

ミーバイは美味しかったです!!!

しかもスーパーで売っているので気軽に食べることができます!!

観光に来た方は、沖縄料理の定食屋などでもメニューであるところが多いのでチェックしてみてください!!

ミーバイはスーパーで買えるものの、自分で釣り上げたい!!と言う気持ちが高まりました!!笑

またミーバイ以外にも美味しい魚はたくさんあります!

本土ではあまり食べない「アバサーハリセンボン)」や聞き慣れない「タマン」もスーパーで購入できまるので沖縄の魚を食べたい!!と言う方にオススメです!!

是非こちらも試してみだくい!!→ 詳細 沖縄のタマンは美味しい!タマンのお刺身をだべてみた!!

→ 詳細 沖縄ではハリセンボンを食べるぞ

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

さくらさん

結婚を機に夫の故郷の沖縄にIターンで移住しました。 移住前後で感じたことを徒然と情報をアップしています。 釣りと踊りが大好きです。よろしくお願いします。

-おきなわ「食べ物・飲み物」,
-, ,

© 2023 沖縄移住ハイサイブログ Powered by AFFINGER5