引越しの挨拶もしたし、次は車を購入しに行こう!
那覇市以外に住む場合は、交通手段がバスと自家用車しかないため、中部に住む私たちは車を購入することにしました。
どんな車を購入したほうがいいか、「沖縄での車のポイント」を含めて、私たちは軽の中古車を購入することにしました。
今回は購入時に気が付いたこと、気を付けたほうが良いことをまとめました。

納車期間に余裕をもって行動すべし
私たちが購入した時期が7月頭でした。
3,4月に引越し予定の人たちが、物件が見つからず、7月ごろに再度引越しをする時期だそうです。
なので、私たちのように7月ごろに車を購入する人が多いそうです。
そのため、下記点に注意が必要です。
軽自動車の販売台数が少なかった
この時期に私たちのように、移住者が軽自動車を購入するので、軽自動車の販売台数が少なく感じました。
お手頃の状態の良いく、自分好みのカラーの軽自動車を見つけるの難しかったです。

納車期間が1カ月かかった
購入者も多いため整備工場が忙しくなるそうです。
そのため、通常は2週間ほどですが、私たちは1カ月かかりました。
代替車がなかった

購入者が多いため、代替車を貸してもらえませんでした。
そのため、納車までの1カ月間はレンタカーを3万5千円で借り、出費がかさんでしまいました。
車の購入して思ったこと
私は、納車は2,3週間と見込んで予定をたててたので、1か月ときいてびっくりしました。
すぐにレンタカーを借りられたのでよかったですが、観光シーズンになると借りられない可能性もあるかと思いますので、日程に余裕をもって計画をしたほうが良いと思います。
中古車販売の方はとても親切で、車選びのポイントなども教えてくれました。
また、車の故障などすぐに対応してもらえるように、整備工場を持った中古車販売店から購入すると安心です。
購入する時期が繁忙期にかかると、選べる車もすくなくなるし、納車期間もながくなるので余裕をもって車を購入しよう!