
沖縄の移住は楽しそう!でも今まで慣れ親しんでいた場所を離れ知らない土地に移住するのってちょっと不安!
知り合いがいないから寂しいくなりそう・・・・・と、気になるところだと思います。
私はIターンで沖縄に移住しました。
はじめは夫しか知り合いがいない中での移住でした。
寂しいと感じる感覚は人それぞれですが、移住後私が寂しさを感じることがあったのかをまとめました!
目次
実際沖縄移住して寂しさを感じることはなかった!!

振り返ると、心配と裏腹で特に寂しさを感じるということはありませんでした。
移住したは引越しなどでバタバタしていて忙しかったのもありますが、生活が落ち着いてからも寂しさはありませんでした。
でもなんで寂しさを感じないのか・・・・を考えてみました。
理由①:夫と2人での移住だった
私は夫と2人での沖縄移住だったので、孤独感を感じることは無かったです。
何かちょっとしたトラブルがあってもすぐに相談できる環境だったのがよかったです。
理由②:沖縄移住後すぐに仕事を始めた
私たちは、移住前の仕事を沖縄企業に就職をしました。
移住前に内定をとり、移住後の1カ月後には新しい職場へ仕事に行っていたので自然と職場でのコミュニテーもできました。
おかげで沖縄での情報収集もとても楽になりました。
また、仕事が決まっている状態での移住だったので、仕事が見つかるかどうかという不安が移住前に解消されていたのも良かったです。
理由③習い事を始めた
もともと移住前から続けていた趣味の習い事を移住後すぐに再開しました。
仕事以外の知り合いも増えていきます。
新しいところに通うのは新鮮ですし、職場以外のコミュニテーもできました。
中には田舎すぎて学ぶ環境がない場合もあると思います。
しかし今はオンラインでの習い事も充実してきています。
学びたい気持ちがあれば学種環境が変われどどこでも続けやすくなっています。
理由④親戚付き合いを始めた
夫の親戚が沖縄に住んでいたので、移住後に積極的に親戚に連絡を取るようになりました。
住んでいる地域が近かったため頻繁に遊びに行くようになりました。
理由⑤自然の中のアクティビティに挑戦した
はじめは知り合いもいないので休みの日に移住前より家族や一人でいる時間が増えます。
増えた時間で、沖縄のアクティビティに挑戦しました。
沖縄は自然が多く、アウトドアがやりやすい環境です。
もともと釣りが好きだった私は毎週末釣りにいってます。
憧れだったキャンプや川遊び、カヌーもサーフボード、船釣り、バーベキューなどもチャレンジしました。
ご家族でオススメなのが干潮時の潮干狩りやアーサー採りです。気軽にできるので面白いです! 詳細 → 沖縄の干潮の楽しみ方を紹介!

アウトドアに興味がない方も、海のを見に行くだけでもとても気分転換になります。
また、涼しい時間帯に地域を散歩するのも面白いです!沖縄は本土と気候が違うので育っている植物が違いがあったり、年中花が咲いているので街路樹見ながら散歩も面白いです。12月でもタンポポ咲いている!なんて違いや発見もありました!
理由⑥観光地巡りをする
沖縄を知れば、もっと移住生活も楽しくなります!私たちは移住後にメジャーな観光地から時間がないと足を運ばない箇所などもまわり観光しつつ沖縄の歴史も学べてとても楽しかったです。なかでもおすすめなのが城めぐりです。

沖縄のお城といえば首里城ですが実は大小たくさんのお城があります。
しかし戦争などで建物は残ってはいませんが、跡地として石垣などは残っています。
え!こんな茂みの中にあるのか?というところから高台に大きくそびえたっており眺めがよい跡地もあったりと違いもあり楽しいです。沖縄県の各箇所で城跡はあるので見比べてみるのも楽しかったです!
沖縄の中部にある勝連城跡地を題材にした「私はヒーローそれともヴィラン?よみがえれ勝連城」という映画があり、お城に興味がない方は映画を見てからだと入りやすいと思います!
理由⑦サブスクでテレビ番組や映画を見る
沖縄はテレビ番組も少なく、地方番組だと知らないタレントばかりです。
サブスクなら本土で見ていた番組を見れます。
室内などで時間を持て余したり、寂しくなりそうな時は気分転換もできます。
今までの友人やコミュニティはどうなったの?

ネット環境があればどこでも誰とでもつながりやすい時代です。
仲の良い友人とは移住前と変わらず連絡を取っています。
友人も旅行で遊びにくることもあり、寂しいと思うことはありません。
しかし、本土を往復するのは時間も金銭面も大変です。
移住前のように気軽に一緒に食事に出かけたり、結婚式や飲み会などは参加しにくくなりました。
今回のまとめ!
私の場合は、家族での移住であったこと、親戚が沖縄に住んでいたので寂しさを感じにくい環境だったと思います。
しかし、一人での移住を考えている方もはじめは知り合いがいないので寂しさもあるかもしれませんが、移住し生活を始めれば、行く美容院も変わるし、仕事も変わる・・・その中で新しい出会いもあるので自ずと知り合いも増えていきます。
また、一人でも楽しめることは多いです。
沖縄は観光地やアクティビティが多いです!また都心住まいではできなかったことに挑戦することもできます!
今までの友人もネット環境さえあればいつでも連絡を取れます。
「移住する=一生住み続ける」 と思うとハードルが上がってしまします。
どうしても寂しい!帰りたい!と思ったら帰るという選択も良いと思います。
一度の人生なのでぜひ行動してみてください。