
ケンタッキーやマクドナルドはよく聞くけど、A&Wって沖縄以外できかないよね。どんなお店なの?
沖縄の旅行中などで 「A&W」 と書いてあるロゴを目にしたことがある方もいると思います。
「A&W」とは、 アメリカ発祥の ファーストフード店で、日本で一番最初のファーストフードレストラン です。
沖縄に入ってきたのは1963 年です。エイアンドダブリュ沖縄第1号店(現在の屋宜原店)、沖縄もまだ日本復帰前のことです。現在も一号店は運営してます。
また、ドライブインの店なので沖縄県民や、外国の方々からもとても人気があります。
名物の飲み物「ルートビア」

A&Wでルートビアを1杯注文すると、飲み放題で飲むことができます。
私が店内に入った時は、ルートビアを注文しているお客さんが多く、店員の方がジョッキを持ち、お代わりを継いで回っていました。
へえ~お代わりしたくなるぐらい美味しいの?どんな飲み物?
ホームページには「 弾けるような爽快感とクリーミーな泡で大人気のA&Wオリジナルドリンク。ハーブも入って気分もリフレッシュ! 」とあります。
実際に飲んでみたところ味は、サロンパスのようなスース―するような独特の風味があり、とてもくせが強い飲み物ですが、なぜかまた注文したくなる味でした。
見た目は、ビールのようにしっかりとした泡立ちがあり、色はコーラよりも少し赤みがあります。炭酸飲料ですが、アルコールはないので子供から大人までとても人気があります。
材料には、ハーブや薬草などが使われているそうです。
「オレンジジュース」も人気!

私はA&Wのオレンジジュースが好きなので、よく注文します。
店内で食べる場合、居酒屋のビールジョッキのように、キンキンに冷えた大きいジョッキで出てきます。
味は、甘みが強くどこか懐かしい味がします。少し氷が解けてもおいしく最後まで飲めます!
ポテトフライの種類が多い
どんな種類があるの?!おすすめは何?
A&Wのポテトフライのイモは、全体的に味がしっかりしていて、中はもっちり周りはパリッとしています。
また、ポテトフライの種類も多く、スタンダードなストレートの形の「スーパーフライ」や、くるくると巻いている「カーリーフライ」、ポテトチップスのように薄く切られている「ホームメイドポテトチップス」などがあります。
私がオススメなのは「スーパープーティン」です。

「スーパーフライ」にグレイビーソースと チェダー&ゴーダチーズ がかかっています。
グレイビーソース は、ドロッとしたとしていて、オタフクソースとバーベキューソースを合わせたような味です。
チェダー&ゴーダチーズ は、チーズの味と風味がしっかりしていてとてもおいしいです。
ボリューム満点「モッツァバーガー」

私がオススメなのは、「モッツァバーガー」です。
まず、野菜がとても新鮮で量も多いです。レタスもトマトも多く入っています。
バンズもふわふわです。 モッツァソース もとてもクリーミーでたっぷりかかっています。
食べやすい「骨なしチキンフライ」

チキンフライは、そんなに脂っこくなく、また骨もないためお子様も食べやすいと思います。サクサクとした衣がおいしいです!
また国産鶏を使用しているそうです。
感想
ボリューム満点で飲み物もバーガーもサイドメニューも美味しいので大満足です。1セットで注文すると平均1000円前後なので、ちょっと高めにはなります。でも、ルートビアも飲み放題ですし、店舗も多いので沖縄に行って時間がないけど沖縄っぽいものを食べたい時などにもお勧めです。
A&Wは那覇空港にもお店があるので、早く空港に着いてしまったときに食べるのもおすすめ!