おきなわ観光 メジャー観光地

世界遺産!!勝連城で絶景堪能しよう!!

2021年10月17日

勝連城

リゾート地の観光以外に楽しめちゃう観光地でおすすめってない??

そんな方には琉球時代のお城跡めぐりがおすすめです!!

沖縄ではお城のことを「グスク」と言います。

実は、沖縄には幾つものお城がありました。今は現存しているものはありませんが、跡地は今も見ることができます!!

そんな沖縄の「グスク」は世界遺産になっているですよ!!

グスクめぐりは歴史を感じながら、世界遺産をウォーキングできちゃう、絶景も堪能できちゃいます!!!

その中で今回は、沖縄中部にある穴場おすすめ観光地の「勝連城跡」についてまとめました!!

勝連城入口

そもそも勝連城跡ってなに??

「勝連城」ってなんて読むの??

「勝連城」の読み方は「かつれんじょう」と読みます!!

勝連城跡は、うるま市の勝連半島にある小高い丘に作られてたグスクです。

5つの曲輪からなり、城壁は琉球石灰石で作られています!!

小高い丘ってどのぐらいの高さなの??

標高約98mあるんです!

なので城跡の上から見る景色は沖縄中部の東海岸や、金武湾を囲む北部の山などがを一望できる絶景スポットなんです!!

曲輪ってなに???

曲輪とは、城の内外を石垣、堀などで区画した区域の名称です!!

勝連城は12世紀から13世紀に作られたと言われています。

どんな人が住んでいたの??

有名なのは、10代目の城主の阿麻和利(あまわり)です。

海外貿易によって勝連地域に繁栄をもたらした人物なんです!

阿麻和利は王位を取るために首里城を攻めましたが滅ぼされてしまいました。

今も勝連地域では今も愛されているようで、近くのスーパでは壁に阿麻和利モチーフにしたキャラクタも使われています!

スーパーに阿麻和利

勝連城跡の見学の所要時間について

見学ってどれぐらいでできるの??

待ち時間はありません。

城入口から頂上までは15分から20分あれば登れます!!

勝連城跡地は、見学するポイントが多く、景色を楽しみながらゆっくり登っていくと私は1時間ぐらい滞在しています!!

勝連城跡は登りにくいぞ!!

勝連城跡は城塞で、防護を目的として建てられています!!

敵から攻めにくくするためにわざと登りにい箇所があります!!

体験して欲しいです!!笑

城跡内下部まではアスファルトで舗装もされており登りやすいですが、それ以上登るには急な階段や石畳の階段があります!!

なので歩行に自信のない方は城跡内下部までがおすすめです!!

城跡内下部かー。。それじゃ楽しめないんじゃない??

いやいやいや。

城跡内下部も眺めは最高ですし、城の城壁を見るには最適なポジションです!!

動きやすい靴でいきましょう!!

歩きやすい靴

勝連城跡は舗装されていますが、頂上まで登るには一部は石の階段などもあり滑りやすいです!!

雨天時や、直後は特に滑りやすいです。

ヒールなどでは危ないので、慣れた靴を履いていきましょう!!

駐車場は無料だぞ!!

駐車場は城跡前にもありますが、今後使用できなくなるそうです!!

使えない場合は、新しくできた「あまわりパーク歴史文化施設」の駐車場を使ってください!!

駐車場

城跡前の駐車場には休憩所もあり、城見学後に休憩したりお土産も買えちゃいます!!

休憩所

早速、城入口へ

駐車場から道を挟んで向かい側に城入口があります!!

交通量が多いので気をつけて渡ってください!!

あ!!こんなところに阿麻和利さん発見!!

横断歩道

勝連城跡の観覧料金について

道を渡ると入口があります!!

入口の建物

城入口を通って見学をします!!

城入口

2021年12月31日(金)までは観覧料は無料となります。

2022年からは有料になるそうです!!

入口でパンプレットをもらっていざ中へ!!

粋なサービス!!ステッキの貸し出し!!

入り口すぐにステッキの貸し出しがありました!!

しかも貸し出し料金は無料です!!

ステッキの貸し出し

城跡を登る前にお手洗いと水分補給を!!

城跡を登り出す前にお手洗いや水飲み場ありませんので先に済ませておきましょう!!

お手洗いと水分補給をしよう

勝連城入り口の建物にお手洗いと自販機があります!!

また休憩所も併設しているので疲れたら休憩もできちゃいます!!!

スマホでガイダンスが聴けちゃうサービス!!

せっかく歴史ある場所を見学するんだから、ガイダンスが欲しいですよね!!

そんな時におすすめなのがこのサービスです!!

スマホのアプリ

手持ちのスマホで音声ガイダンが聴けちゃうんです!!

しかも言語対応もしている!!ぜひ行った時に試してみてください!!

城内下部へ進んでみよう!!

アスファルトで舗装された坂道をグングン上がってい来ましょう!!

舗装された道

周りにはバナナの木などもあり、本土の城と雰囲気の違いが楽しいですよ!!

城下層部分へは階段で行くこともできます!!

舗装された道

城全体を見たいなら、城跡内下部がおすすめ!!

ここから、城跡全体が一望できます!!!

城壁の曲線がきれい!!青空と城壁がマッチして絶景なんです!!

勝連城

海側を除くと東海岸も見えます!!

城後内の観光ポイントを堪能!!

各観光ポイントには、説明が記載されているプレートがあります!!

おすすめの観光ポイントをいくつか紹介!!

歩きにくぞ!!一の曲輪階段

城後上部に上がる最後の階段です!!

一見ただの石畳の階段なんですが、実はこの階段は敵軍の侵入を防ぐための「最終防衛ライン」として工夫がしてあるんです!

敵が一気に攻めにくくするために、上部に行くにつれて幅を狭くしているんです!!

石段が狭くなる

実際に登ってみると、段差も段によって異なっていたり、石畳なので滑りやすいなど登りにくさが体感できます!!

私は、足元を凝視してゆっくり登り降りしました笑!これは大人数で走って登り降りするには難しい!!

いざというときの避難経路があるぞ!!

城跡最上部の一の曲輪には有事の避難経路があったそうです!!

沖縄には自然の洞窟が多く存在しており、方言で「ガマ」といます。

一の曲輪にはガマがあり、そのガマは二の曲輪のガマと繋がっていたそうです。

これが一の曲輪にはガマです!

一の曲輪

これが二の曲輪のガマです!!

2の曲輪のガマ

え!!誰かが隠れてても気づかないね!!

縁結びの泉があるぞ!!

この木の下に泉があります。

出会いの泉

泉は男女の逢瀬の場だったこともあり、縁結びの泉と伝えられています!!

縁結びの泉

一方で、この泉で結ばれた別れた男女はどちらかに不幸が起きると信じられていたそうです。

なんだか恋愛にいいんだか悪いんだか……ちょっと怖いスポットだね笑

城跡の上を目指して登って行こう!

勝連城は三の曲輪、二の曲輪、一の曲輪と段々と上に上がっていきます!!

勝連城を上がって行く 

ぷーー!!いい運動になるわー笑

途中は、当時の石畳の階段も残っています!!

特に最上部前は足元に気をつけてください!!

頂上まで登ると、パノラマの景色が楽しめます!!

上かの眺め

もっと勝連城の歴史を知りたい方は「あまわりパーク」へ

んーー。もっと詳しく勝連城について知りたいなーー。

そんな方におすすめなのが、「あまわりパーク」です!!

あまわりパーク

「あまわりパーク」は歴史文化施設で、駐車場の右側に202110月中頃から新たに出来たばかりです!!

勝連城や阿麻和利の歴史を知ることができます。

場所も勝連城跡から近いので合わせて行くのもおすすめです!!

 

いかがでしたでしょうか!!

勝連城跡の見学はウォーキングもお土産も購入できちゃうし歴史も感じられちゃう、リゾート地と一味違う沖縄観光ができます!!

ぜひ一度足を運んで見えてください!!

勝連城跡詳細情報

《アクセス》〒904-2311 沖縄県うるま市勝連南風原3807

《営業時間》午前9時~午後6時 ※入館は閉館30分前まで

《休 業日》年中無休

《料  金》大人(高校生以上)個人600円 団体(20人以上)480

      小人(中学生以下)個人400円 団体(20人以上)320

20211231日(金)までは観覧料は無料。

料金は「勝連跡地」と「あわまりパーク」と合わせた金額になります!!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

さくらさん

結婚を機に夫の故郷の沖縄にIターンで移住しました。 移住前後で感じたことを徒然と情報をアップしています。 釣りと踊りが大好きです。よろしくお願いします。

-おきなわ観光, メジャー観光地
-

© 2024 沖縄移住ハイサイブログ Powered by AFFINGER5