生活情報 移住後のこと

沖縄の湿度がやばい!必見!湿気、カビ対策の紹介

2020年7月18日

窓の結露
コートのカビ

あれ?洋服にカビが生える!

沖縄は、日差しが強いため洗濯物もよくからっと晴れているイメージはありませんか?実際は、梅雨の時期や、夏場は外に干しても乾きが悪いです。

私は沖縄に移住して驚いたことの1つに、湿度の高さがあります。沖縄に住んでいる友人に聞くと、服や革製品、カラーラックの裏、風呂場などカビが生えてしまったと言っていました。私も5月にコートを確認したらカビが生えてしまいました。

年間を通し湿度が高く、年間平均湿度74%になります。中には湿度100%の日もあります。

東京[気温(℃)]東京[湿度(%)]沖縄[気温(℃)]沖縄[湿度(%)]
1月5.25217.067
2月5.75317.170
3月8.75618.973
4月13.96221.476
5月18.26924.079
6月21.47526.883
7月25.07728.978
8月26.47328.778
9月22.87527.676
10月17.56825.271
11月12.16524.669
12月7.65621.266
15.46525.774
1981~
   2010の平均 東京・沖縄(那覇)

カビの生えるやすい条件

窓の結露

条件は3つあり、条件が重なると生えやすくなります。

  • 70%以上の湿度
  • 20~30度の気温
  • 栄養分(垢、食品の食べカス、ホコリ、汚れ、ダニなど)

あれ?沖縄の年間平均の湿度と気温が条件当てはまってる!?

沖縄の年間平均は気温は25.7℃・湿度の平均は74%

条件に当てはまりやすい土地柄なのです。

カビが及ぼす体への影響

カビって、体に悪いの?

カビが及ぼす影響としては、感染症、気管支喘息や鼻炎などのアレルギーなど空気中のカビ金を吸い込んで発症する可能性があります。

沖縄での湿気対策

どんな湿気対策をすればいいんだろう。

沖縄在住の友人や実際に私たちが行っている湿気対策をいくつかご紹介します。

湿気取り

各棚に湿気取りを設置する

100円均一にて湿気取りを購入し各収納棚に設置しました。しかし、6月など特に湿気の多い時期では1カ月ほどで水で一杯になりました。配置をすればあとは置いて置くだけです。且つ費用も低価格なので早めの設置をお勧めします。

除湿器を設置する

除湿器は価格は高いですが、梅雨時期までに準備することをお勧めします。なぜかというと、梅雨時期から夏に時期は室内星が多くなります。なぜかというと、沖縄はこの時期スコールのような雨が起き洗濯物が濡れやすいです。また晴れている日でも、湿気が多く外に1日干しても生乾きのになりやすいです。我が家では、6月から晴れの日でも室内で干していますが、カーテンレールで干していますが、洗濯物の量が多い方は室内干し用のラックを購入することをお勧めします。

窓は開けっぱなしにしない

窓を開けると、もわっ湿気を含んだ空気が流れ込んできます。なので常に窓を開けていると湿気が溜まりやすくなります。湿気の多い時期は窓を閉めて除湿器やクーラーの冷房や除湿機能を常に使用しています。

押入れの扉を全開にし、タンスの引き出しは少し開けておく

だらしないと思いますが、来客がない日は押入れの扉は全開にしています。タンスの引き出しも少し開けます。少しでも風通しを良くするために行っています。また、手中して除湿を行いたい場合は、除湿器を押入れに向けて起動させます。

生ごみは捨てる日まで冷凍庫で保管する

においの原因は、バクテリアの発生です。調理直後の生ごみは匂いはしませんが、バクテリアは湿度が高いと増殖しやすく時間がたつとにおいが出てきます。なので我が家では生ごみが出ると冷凍庫に一時的に保管します。

湿気が溜まりにくい住居を選ぶ

建物の立地や部屋の位置によって部屋の湿度が異なります。内見時に湿気をため込まない部屋かをかっく人することをお勧めします。沖縄ならではの内見のポイントで詳しく記載していますのでご参照ください。

湿気が高くてよかったこと

沖縄は冬でも肌が乾燥しにくいです。湿度が50%を切ると肌が乾燥しやすいと言われています。沖縄に移住し、冬でっも東京よりも乾燥が気にならなかったです。

湿気対策試してみてね!
除湿機ベストセラーは ➡︎ コチラ



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

さくらさん

結婚を機に夫の故郷の沖縄にIターンで移住しました。 移住前後で感じたことを徒然と情報をアップしています。 釣りと踊りが大好きです。よろしくお願いします。

-生活情報, 移住後のこと
-

© 2024 沖縄移住ハイサイブログ Powered by AFFINGER5