お金のこと 生活情報 移住後のこと

移住してびっくり!沖縄のスーパーは野菜が高いぞ!!

スーパーの篭
ひ、ひえー!野菜の値段が高い!

私は移住後初めて沖縄のスーパーに行ったときに野菜の値段にものすごく驚きました。
本土に比べると値段が高いんです!

例えば、節約の味方のもやしが高いんです!!!
しかし沖縄のスーパーでもやしを買うと大体70円から90円と高めです!

茹でても炒めても、単品でもおかずになるし、そしてなんといっても価格が安いはずの困ったと時のお助け野菜のもやしが・・・・。

むー!でもどうしてこんなに値段が高いんだろう

ということで今回は沖縄での野菜の値段についてまとめてみました。

なぜ高い?沖縄の野菜たち!

輸送費などの物流コストがかかる!

沖縄は本土と陸続きでないため、船での輸送又は飛行機での輸送になります。
なので他県産の野菜は輸送費が高いんです!

飛行機での輸送の方が時間はかからず運べますが運送費が上がります。
鮮度を保つため、早く届けるため、輸送を船から飛行機に変更した場合などは運送費がかかり、結果値段が高くなります。

もやしも6割は県外産なんです。
そう考えると、もやしが本土よりも高いのも納得です!

台風等の影響で野菜が値上がりする!

沖縄は年間を通して高温多湿です。また6月から9月、10月ごろまで台風が来ることがあります。
台風は年によって影響は異なりますが、電信柱が倒れるほどの威力の台風が直撃することもあります

そうなると、県内で育てている野菜にも被害が出ます。
鉄骨ハウスで暴風ネットなど対策をしている農家さんもありますが、台風の影響で出荷量が減ってしまう時期が出てきます。

なので夏場は県産の葉野菜が少なく県外産が多く出回ります。
しかし台風により船が入港できず入荷できない状態が続くと、流通が滞ってしまいスーパーの棚の野菜は品薄になり値段が高騰してしまいます。

家計を守れ!食料品節約対処法

野菜の値段は高いのは分かったけど、何かいい節約法ないかなぁ。。。。

沖縄に移住をして野菜が高いのは仕方がない!そんな中、工夫して節約ができる方法をまとめました!!

沖縄産のフルーツ

沖縄ならでの野菜も安く買えちゃう!直売場で地元の野菜を買おう!

野菜の高騰の原因は輸送費!県外産ではなく沖縄産を買えば基本安いです!
沖縄には道の駅やJA、地元の野菜を取り扱っているお店で購入すると新鮮で安い野菜や、魚など購入できます!
本土では高い南国のフルーツなども売っています!

ゴーヤ

ゴーヤが2つで140円!!!

ゴーヤは炒め物でも使えるので重宝しています!!!!

また、うちのおばあはよくまとめて佃煮を作っています!

パパイヤ

青パパイヤは300円!!

沖縄に来て初めて食べました!

スライサーで切って千切りにして水にさらしてシーチキンや卵などで炒めて食べてます!!

我が家ではよくおばあから人参と一緒にスライスし冷凍したものをもらい、炒め物に使っています。

もずく

沖縄と言えばもずく!実は全国生産量の99%以上を占めるシェアを誇っています!!

私は、引っ越す前はカップにお酢に漬かって売っているものしか見たことはなかったですが、パックで売っています!

コロッケやかき揚げが観光地やお総菜コーナーで見かけるので観光生きた際に是非食べてみてください!!

ガヴァ

グァバも7つで300円!!!

ジュースでしか見たことなかった!!

日本での生産の90%のシェアが沖縄です。沖縄の方言ではバンシルーと言います!生のままカットをして塩をふって食べることもあるそうです!!

食品ロスを減らそう!野菜をカットし冷凍保存してしまえ!

やばい!!!安い日に野菜を買いすぎたぞーーーーー!!

我が家は2人暮らしです。安いから野菜を買いすぎた!!買った野菜が使いきれず痛んでしまうーーーー!なんてこともあります。
もったいない。。なので冷凍できる野菜はカットしてジップロックにいれて冷凍をしてしまいます!

仕事帰り後の夕食の支度などの時間がない時には野菜の下ごしらえにもなるので時短になり一石二鳥です!!

  • ゴーヤ・・・・・・ワタを取ってカットしを冷凍しています!
  • きのこ類・・・・・石づきを切ってバラバラにしてカットして冷凍してます!
  • キャベツ、白菜・・ざく切りにカットして冷凍しています!
でも、冷凍するつと野菜って不味くならない??

冷凍すると野菜のシャキシャキ感は生の状態より落ちてしまいます。
なので、冷凍した野菜はスープや炒め物などにしてしまいます!
また、水分が多い野菜(トマトやキュウリ)などは解凍や調理中にグダグダとなってしまうのでオススメではありません!

冷凍できない野菜は、糠漬けで食べてしまえ!

あ!この野菜の切れ端どうしようー
微妙に残ってしまった野菜がある!!
何に使うか決めてないけど安いから買ってしまった!でも冷凍もできずに痛んできてしまった!
そんな時、ずぼらな私はので少し余った野菜や使いどころがない野菜は糠につけてしまい、翌日、翌々日の一品として出してしまいます(笑)。

キュウリのぬか漬け

使いきれなかった人参や、冷凍しにくいキュウリや、茄子、大根などをジップロックに入る大きさに切り糠につけるだけ!

え!ぬか床って毎日混ぜたり手間がかかって管理めんどくさいくないの?

今は毎日混ぜなくてもよいぬか床も多く売っています!
私が使っているのは無印良品の「発酵ぬかどこ」です。


無印良品の「発酵ぬかどこ」は本体と補充用が販売されていて、本体(1kg)は税込890円、補充用(250g)が税込290円とお手頃価格なので試しやすいです!

カット野菜、セット野菜を活用しよう!

野菜炒めを作りたいけどいろんな種類の野菜を買うには高すぎる!
そうい時は使いきりのカット野菜を購入したほうが食品ロスも防げる、しかも安くて調理もしやすい!

スーパーによってはカレー用などセット野菜を販売しているところもあります。
単品で買うと高い野菜も、複数種類が入って安く購入できます。
カット野菜、セット野菜を活用したメニューを活用しましょう!!

冷凍お肉を使おう!

お肉はどうしてるの?

沖縄に移住して驚いたのは、薄切りの肉やバラ肉などは冷凍された状態で安く売られていたことです。
使用時は少し解凍してから使用しますが、ずぼらな時や時間がない時はそのままフライパンで焼いて肉が解凍されてから他の具材を混ぜて使っています。
使いきれない場合はそのまま冷凍庫に入れてしまいます!

ニラ

ベランダ菜園で野菜を育てよう!

  • ラディッシュ(赤カブ)
  • バジル
  • プチトマト
  • 二十日ニラ

育てた中で一番オススメなのは二十日ネギです!!

二十日ネギは球根を植えて育てます。
球根を植えて1.2週間ほどで少しずつ土からネギが顔を出してきます。

沖縄で一年を通して育ててきましたがどの時期でも発芽しました。
20センチほど育ったらハサミで根元から切って使用します。
一度収穫してもまた生えてくるので3、4回は収穫できました。

まとめ!野菜は高いぞ!楽しく無理なく節約しよう!

沖縄に移住をすると、食材費は高くなります。しかし沖縄は弁当屋が多くてんぷらやお惣菜や弁当などは300円台から販売されています。
毎日節約を考え疲れてしまう・・なんてならないように、たまには弁当を買ったり無理なく出来そうなものをやってみましょう!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

さくらさん

結婚を機に夫の故郷の沖縄にIターンで移住しました。 移住前後で感じたことを徒然と情報をアップしています。 釣りと踊りが大好きです。よろしくお願いします。

-お金のこと, 生活情報, 移住後のこと
-

© 2024 沖縄移住ハイサイブログ Powered by AFFINGER5