おきなわ観光 地元民おすすめスポット

謎のうるま市のトンネル!「江州印部土手遺跡」に行ってきた!!

2021年11月12日

江州印部土手遺跡

沖縄に移住してから驚いたのは、沖縄で生活をしていると歴史を感じる機会が多いことです!!

沖縄県の地図

私は、沖縄の中部地方に住んでいるのですが、

「勝連城跡地」をみながら通勤したり

家の近くには「御嶽」があったり、

車をちょっと走らせれば歴史的な場所が多いんです!!

そんな中、気軽に行ける、気になる遺跡を発見!!

それは「江州印部土手遺跡」です!!

今回は、「江州印部土手遺跡」についてまとめてみました!!

「江州印部土手遺跡」てなに??

先日、「あまわりパーク」の歴史文化施設へ行ってきました。→ 詳細「あまわりパーク」の歴史文化施設を見学してきた

勝連城についての歴史や、企画展示もあり楽しかったです!!

企画展示

そんな中、気になる展示を発見!!

「県道224号線(具志川環状線)江州交差点付近に不思議なトンネルがある」

とかかれている展示を発見!!

江州印部土手遺跡

印部土手ってなて読むの??

印部石(シルビイシ)・印部土手(シルビードテ)と言います!!

「江州印部土手遺跡」の説明

展示によれば

印部土手および印部石は、琉球王朝時代に土地測量を行うために各地域(間切と呼ばれる地区単位)200300基ほど置かれた測量基準点です。

廃藩置県により琉球王国から沖縄県に変わると土地整理が行われ、明治時代には印部土手石の基準点としての機能は失われ、土手とともに区画整備などによりなくなっていきました。

現在、土手とともに印部石も残っている遺跡は非常に少なく、江州印部土手遺跡はとても重要です。

また、江州印部土手遺跡には印部土手、印部石、根張石が残っており、当時の状況が確認できる貴重な遺跡です。

沖縄の琉球王国の歴史、そして土木、農業など地域史を研究する上で貴重な資料です。

 

1737年~50年に使われていたものが今も見れる………

……行ってみたい!!

と言うことで、早速「江州印部土手遺跡」に行ってきました!!

「江州印部土手遺跡」は形がおもしろいぞ!!

県道224号線(具志川環状線)江州交差点付近にトンネルがあります!!

このトンネルの上をみると、片側が繋がってないんです!!

実はこのトンネルの上が「江州印部土手遺跡」なんです。

遺跡の下を車が通るなんて驚きだね!!!

江州印部土手遺跡のトンネル

私は沖縄に移住してからこの道をよく使用しているのですが、

この道は交通量も多く、横は住宅街!!!

まさか、トンネルの上が遺跡だなんて全く気づかなかったです!!

いざ「江州印部土手遺跡」へ!!

一見小さい公園です!!

入り口から、印部石があるとこまでは歩いて12分とすぐです!!

江州印部土手遺跡の入り口

階段を登っていくとベンチと石板があります!!

石板

石板は、「江州印部土手遺跡」と掘られており

説明が記載されていたように見えますが、残念ながら読み取れませんでした。

石板

続く階段を登ると印部土手が!!

印部土手、印部石

柵などもなく見学できます!!

印部土手、印部石

ええ!!ぱっと見たら見落としちゃうね!!

江州印部土手遺跡」に来る時の注意点!!

「江州印部土手遺跡」注意点

駐車場はありません!!

来る方は近くの駐車場を探しておいて歩いてきましょう!!

お手洗いや自販機もありません!!

しかし、近くにはコンビニはあります!!

「江州印部土手遺跡」以外にも印部石は残っているぞ」

調べてみたところ「江州印部土手遺跡」以外にも印部石がのこっています!

「ムトウ測量設計」さんのホームページに沢山掲載されていました!!

こんなに残っているのかと驚きました!

如何でしたでしょうか。

住宅街の中にあるトンネルの上の遺跡!!

ぜひ一度見に行ってください!!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

さくらさん

結婚を機に夫の故郷の沖縄にIターンで移住しました。 移住前後で感じたことを徒然と情報をアップしています。 釣りと踊りが大好きです。よろしくお願いします。

-おきなわ観光, 地元民おすすめスポット
-

© 2024 沖縄移住ハイサイブログ Powered by AFFINGER5