-
-
沖縄のくるま麩を食べてみよう!!
沖縄の家庭料理といえばチャンプル料理!! ゴーヤチャンプルに次ぐ有名なのが、「フーチャンプル」 手軽に作れる沖縄料理の一つとして人気があります!! フーチャンプルのフーは「お麩」のフーなんです!! お ...
-
-
沖縄のぜんざいは本土とは違うんだぞ!!
沖縄に移住してびっくりしたこの一つが「ぜんざい」です!! 皆さんは「ぜんざい」って聞くと甘くてお餅が入っているぜんざいを思い浮かべませんか?? 実は沖縄では、「ぜんざい」は冷たいんです!!! と言うこ ...
-
-
沖縄のローカルフード!じゅーしーを食べてみた!!
沖縄移住してから、本土では聞きなれない食べ物が多いんです!! そんな中、スーパーで見つけた謎の食品!! それは「じゅーしー」!! ん??じゅーしーってなんだ??? 肉汁がすごいの??みずみずしいのか? ...
-
-
移住してびっくり!!沖縄って銭湯が少ない!!サウナが少ないぞ!!
2021/12/4 本土との違い
沖縄に移住して生活をしていて気づいたことがあります!!! それは、沖縄で銭湯を見かけないことです!! 沖縄移住前は、神奈川県に住んでいましたが徒歩15分圏内にスーパー銭湯含め3軒あり、 1週間に何度も ...
-
-
沖縄で売ってるチラガーってなに?食べてみた!!
沖縄に移住して3年目になりますが、未だにスーパーで買い物していても知らない食べ物があります! 先日、沖縄のローカルスーパー「ユニオン」でお惣菜コーナーに行ったときに謎の商品を発見!! 「チラガー」と書 ...
-
-
沖縄の冬瓜(シブイ)を食べてみました!!
2021/11/12 グルメ
沖縄に移住してからよく親戚のおばあの家に顔を出します!! そんなおばあから、「シブイがあるから取りにおいで!!」と連絡がありました!! シブイ………とはなんぞや。 シブイとは渋いの味の何かかしら? と ...
-
-
沖縄で見かけるうっちん茶ってなんだ?飲んでみました!
2021/8/1 本土との違い
沖縄に移住して3年目、スーパーでは本土では見かけない商品が多く発見が多いんです! そんな中最近気になる商品を見つけました。 それは「うっちん茶」…………………… うっちんとはなんぞや。 本土では聞かな ...
-
-
おきなわ「食べ物・飲み物」 沖縄の風習 生活情報 移住後のこと
沖縄で人気のさんぴん茶とは?調べてみた!!
2022/4/24 本土との違い
沖縄で人気のある飲み物「さんぴん茶」をご存知ですか?! 本土では馴染みはなく、見かけたことがなかったですが沖縄に移住後気づいたら毎日飲むぐらい生活に欠かせないものになっていました!! でもさんぴん茶っ ...
-
-
沖縄の郷土料理「イカ墨汁」を食べてみた!!
2021/7/20 本土との違い
沖縄に行った時の楽しみと言えば「沖縄料理」! 私も神奈川県から沖縄に移住をしたのですが、沖縄は本土では見かけな郷土料理が多いんです! 週末に沖縄料理の定食屋に入るのが楽しいです!! そんな中、気になる ...
-
-
おきなわ「食べ物・飲み物」 沖縄の風習 生活情報 移住後のこと
沖縄のチキナーってなんだろう?!育てて作ってみたぞ!
2021/7/5 本土との違い
皆さんは沖縄にって「チキナー」を食べたことがありますか? 沖縄ではコンビニのポーク卵のおにぎりの具材としても大人気の「チキナー」!!! 私は沖縄移住たての頃に「チキナー」にはまってコンビニに行くとよく ...