-
-
おきなわ「食べ物・飲み物」 沖縄の風習 生活情報 移住後のこと
沖縄県民はツナ缶が大好きだ!
沖縄移住して、スーパーに行ってだ驚いたことの一つに缶詰の種類の豊富さにあります! 本土のスーパーではあまり売っていない缶詰が豊富なんです! アメリカ文化を感じるスパムの缶詰、ホーメルのスープ缶!! そ ...
-
-
沖縄での年越しは沖縄そばが定番?!
年末になると食べたくなるのが年越しそば。私の実家では年越しの日の夜はテレビを見ながらあったかい蕎麦を食べています。 沖縄に移住してから蕎麦屋の看板をよく見かけますがほぼ沖縄そば屋です。 沖縄では年越し ...
-
-
観光時におすすめ!沖縄産パッションフルーツの食べ方、時期について!
2020/9/5 グルメ
あれ!!これってパッションフルーツじゃない?加工されてないパッションフルーツ初めて見た! 沖縄の道の駅に立ち寄った時に、私は初めてパッションフルーツを見ました。 沖縄に住む前は、ケーキやお菓子に加工さ ...
-
-
夫婦で沖縄に移住して一年住んで気づいたこと
沖縄に移住してあっというまに一年たちました。 私は神奈川県から沖縄県にIターンで、夫はUターンで移住して一年がたちました。この一年して実際どうだったをまとめたいと思います。 衣服について 洋服代が安く ...
-
-
地元民からも人気!沖縄ご当地バーガー「A&W」(エンダー)はランチにおすすめ!
2020/9/5 グルメ
ケンタッキーやマクドナルドはよく聞くけど、A&Wって沖縄以外できかないよね。どんなお店なの? 沖縄の旅行中などで 「A&W」 と書いてあるロゴを目にしたことがある方もいると思います。 「A&a ...
-
-
沖縄でのドライブお立ち寄りスポットは海岸沿いの「シーサイドドライブイン 」がオススメ!
2020/9/5 グルメ
海沿いをドライブ途中におすすめのレストラン教えて! それなら沖縄中部にあるの恩納村にあるシーサイドドライブインがオススメです。 リゾート地、近くのホテルや観光途中に立ち寄れるお店です。 テイクアウトは ...